FAQ
交通局職員募集Q&A
1.受験資格
Q 大学卒や短大・高専卒の人は受験できないのですか。 |
A学歴については不問としておりますので、大学卒や短大・高専卒の方でも受験いただけます。 (2020年度実施の採用選考より学歴不問としています。) |
2.申し込みの方法
Q 受験申込みはどのような方法がありますか |
A 2023年4月募集よりインターネット申込のみの受付となりました。 「e-KOBE」を通じて申込を行ってください。 |
3.資格要件
Q 複数の職種で資格要件を満たしていますが、同時申し込みはできますか。 |
A複数申し込みは受け付けていません(同時申込・受験は不可)。 |
4.合否確認の方法
Q (電話で)合否を教えてほしいのですが。 |
A電話での照会は受付していません。神戸市交通局ホームページで合格者の受験番号を掲載します。 なお、第1次選考は、合格者には文書で通知しますが、不合格者への通知は行いません。 |
5.試験の日程
Q 身体検査や第2次選考(口頭試問等)の日程は変更してもらえませんか。 |
A受験者の個別事情による日程の変更には応じることはできません。) |
6.その他
Q 今勤めている会社に私が受験することを伝えていないのですが、神戸市(交通局)は受験の事実の照会に応じるのですか(受験の秘密を守ってくれますか)。 |
A外部からの問い合わせに対し、個人情報についてお答えすることはありません。 受験に際しては、交通局から申込書の内容等について、本人に対して申込書記載の連絡先に確認の連絡をとることがありますが、それ以外での問い合わせはいたしません。) |